CS放送 フジテレビTWO「HELLOオニュ #3 完全版」はご覧になりましたか?
2022年7月から月1で放送されてきましたが、2022年9月23日(金)最終回を迎えました。
今回は、オニュの日本ソロ初冠番組「HELLOオニュ」最終回の感想をビシバシと書いていきたいと思います。
日本ソロ初冠番組「HELLOオニュ #1 #2 #3 完全版」観了
地上波とCS放送で楽しめた「HELLOオニュ」
「HELLOオニュ」は、フジテレビの深夜放送の30分番組。
そして、未公開映像を合わせて視聴できる60分のCS放送完全版がありました。
「オニュが日本に滞在して、ソロコンサートを開催してくれるだけでもラッキーなのに、しかも自分自身を語る番組なんて、この先こんな奇跡ってある?」
そう思ったら、PCでも視聴できるスカパーに速攻登録しました。
沼っています。
▶︎PCからスカパーに登録する方法は PCから約5分で完了「スカパー!番組配信」の解約方法 で紹介しています。

オニュの“MADE IN JAPAN”のコンテンツ
これまで、韓国本国のMVやライブ配信など、楽しみに視聴してきました。
ですが、今回オニュが来日した3か月間で観せてくれたものすべてがMADE IN JAPANのコンテンツなんです。
テレビやラジオ、雑誌などのメディアに出演したものすべて、日本国内で制作されたものと考えると本当にスペシャルなプレゼントでした。
完全に沼っています。
「HELLOオニュ」の感想をビシバシ=愛でる意外にないのですが、それではいってみましょう。
感想①オニュがやさしすぎた
オニュのやさしさが滲み出ていましたね。
- #2のソロキャンプで、趣味の釣りからキャンプに代わった理由に“魚がかわいそうになったから”。オッケー!
- カメラマンに火起こしをしている間に立ち上る「煙」の配慮を忘れない。イェア!
- スタッフにスイカを切り分ける。ナイス!
振る舞い方が自然体で、周りに対する気配りが神対応でした。
番組内でスペシャルゲストのミノが言っていましたが、オニュくんには優しさの中にカリスマもあると。
なるほどな〜と思いました。
感想②オニュがギターに本気すぎた
ギターがスキルアップしているではないですか。
#1では、ギターのイメトレからスタートしましたが、本気で練習をしていますね。
講師のギターリスト渡辺裕太さんの教え方が初心者にもわかりやすかったですね。
SHINeeの曲「Replay」の弾き語りだけでなく、いろんな曲が演奏できそうです。
ライブとかどこでもすぐ出来るように練習しますね「いつかやります」
HELLOオニュ #3 完全版
この言葉通り、オニュくんの強い意志を受け取りました。
感想③オニュが可愛すぎた
オニュは、可愛すぎましたね。
#2の遊園地(さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト)で、パディントンベアのスカイパラソルに乗った時
- アトラクションに乗って、ぶらんぶらんした足から思いっきり楽しんでいるのが伝わりました。
無意識のうちにはしゃいでいるのを観ていてとろけました。
#3のファンからの質問に直接回答「最近覚えた日本語はなんですか?」の問いでは、
「渓谷」K-POPじゃなくて、「渓谷」。
HELLOオニュ #3 完全版
ありがとうございます。
彼はダジャレがお得意なんです。
感想④オニュがイケメンすぎた
番組最終回のオニュは、はじめて見た人みたいにイケメン過ぎました。
年齢という枠を超えての落ち着き感と、物腰が柔らかいんですよね、それでいてしなやかさもあります。
ビジュアルももちろんそうですが、日本活動を終えてさらにジェントルマン度がUPしましたね。
感想⑤オニュの沈黙シーンがα波
ソロコンサートで登場するWEEKEND BOYならぬ「ヒーリングボーイ」。
- ソロキャンプでハンモックでくつろぐシーン
- オニュが椅子にちょこんと座っているだけなのに、癒やされる。
これはもう自然音の1/fに相当するリラックス効果がありますね。
※WEEKEND BOYは韓国の活動で2ndミニアルバム「DICE」で着用した、ピンク色が可愛いベルボーイスタイルのこと
感想⑥日本語が上達しすぎた
#3の最終回は、全編日本語でのトークでしたが滑らかでびっくりです。
- 早口言葉(生麦生米生卵)が極めて滑らか
過去にジョンヒョンにサポートされながら、日本語をおしゃべりするシーンがありましたよね。
今となっては、びっくりするぐらい上達しました。
たどたどしいところも、実はファンとしてはよかったんですけどね。
おすすめ記事
→ オニュの横顔が満載!「HELLOオニュ 完全版」トーク集

